初心者だからこそ楽しんで頂きたい
子供から大人まで、本気で楽しめる音楽教室を作りました!
2020・07・19
ご入会キャンペーン開催中!!
この機会に是非ご利用ください。
2020・07・19
スマホ決済アプリ、PayPay(ペイペイ)がご利用可能となりました。
詳しくはこちらをご覧下さい
https://www.facebook.com/ongakunojikan.jp/
2019・01・01
※パパ・ママ応援ショップに加盟致しました。
全国共通マークの入った、「子育て支援パスポート」をご提示頂きますと入会特典あり。(妊娠中~中学生のお子様が居るご家族が対象)
全国共通、このマークが目印です!
2019・01・01
※街の音楽教室「音楽の時間」無料体験レッスンのご予約を受け付けております!
ご予約・お問い合わせはこちら⇒≪無料体験レッスン申し込み≫
We have a instructor who can teach music in English available.
Take a look at this if you are interested.
⇒ English speaking instructor.(英語の話せる講師はこちら)
街の音楽教室「音楽の時間」では英語でのレッスンも可能です。
外国の方はもちろんですが、英会話を身につけつつ楽器のレッスンや、日本語を身につけつつ楽器のレッスンも可能です。
街の音楽教室「音楽の時間」 音を楽しむ3原則
ポイントその1
今旬のプロフェッショナルなノウハウを低価格で実現。
音楽は生き物です。
その時代で流行があり、リズムやボイシングも変わってきます。
「音を楽しむには」今旬の生の現場の声を聞けるのは、とても大切な事。
街の音楽教室「音楽の時間」では、現役のプロミュージシャンを積極的に採用する事でそれを実現させました。
ポイントその2
あなたの夢のサポートします。
最初は趣味で始めた楽器も、上達したらバンドを組みたい…
LIVEをやりたい…
オリジナル曲を作りたい…
楽器を買いたいけど、良い音の楽器ってどうやって選べばいいのだろう…
等々、色々と目標が出来ます!
その目標も人によってそれぞれですが、街の音楽教室「音楽の時間」では経験豊富な講師がレッスンだけでなく、こういった疑問にも親身になってアドバイスします。
ポイントその3
憧れのプロミュージシャンによる特別講習。
プロミュージシャンを特別講師として招き、バンドアンサンブル形式でレクチャーして貰います。
見るだけでも楽しい特別講師のバンドとセッションしたり、その日集まった皆とバンド演奏をしたりと、バンド経験が無い方にも楽しめます。
憧れのアーティストによる、その日限りの夢のバンドが実現するかも知れません!
さらに・・・
街の音楽教室「音楽の時間」 5つの特徴 として
1・明朗会計料金システム
安さが売りなのに、結局その値段じゃ収まら無かった…
そもそも料金のシステムが複雑過ぎてよく分からない… 等といった話は良く聞きます。
街の音楽教室「音楽の時間」では、料金形態を分かり易くし、それ以外は一切掛からない様にしています!
2・選べるレッスン会場
「今月はこの日しか空いてないんだけど、午前中用事があっていつものスタジオでは遠いな…」といった悩みも安心!
街の音楽教室「音楽の時間」では、会場も自由に選べます!
3・選べる料金形態
公共の音楽施設、音楽スタジオ、講師のプライベートスタジオ、ご自宅とその時の状況に合わせてレッスン場所を選べます!
講師のプライベートスタジオだと、施設費用は0円!
街の音楽教室「音楽の時間」ではレッスン場所に応じて値段を選べます!
4・手ぶらでレッスン
学校や仕事帰りに直接行けたら…
まだ自分がやりたい楽器が見つからない…
楽器を買っても続くか分からない…と言った声に応えます!
街の音楽教室「音楽の時間」では、楽器が無くても安心です!
5・完全マンツーマンレッスン
決まった講師との完全マンツーマンレッスンなので、毎回の進み具合や現在のレベルも完璧に把握。
毎月のスケジュールも、講師と直接決めていくので、やりたい事や時間や場所の相談も自由に出来ます。
街の音楽教室「音楽の時間」では、専属講師が責任を持って進めます!(もちろん講師も自由に選べます!)