サックスは、クラシック音楽からポップス、ロック、ジャズに至るまで、様々な分野の音楽で用いられていますが、中でも吹奏楽やビッグバンドには欠かせない存在です。
サックスにはソプラノ、アルト、テナー、バリトン等…種類があり、大きさや形、音色等がそれぞれで違ってきます。
サックスの中で最も一般的なのがアルトサックスで、通常サックスといえばアルトサックスの事を意味している事が多いでしょう。
一般的にサックスというのは略称で、サクソフォーンまたはサクソフォンというのが本当の名称です。
吹奏楽や音大の受験でサックスを習いたい人はもちろん、ジャズでアドリブのソロを吹けるようになりたい等御座いましたら、ぜひご相談下さい。
また楽器自体そう安い物ではありませんし、良い楽器を長く使えればそれだけ愛着も湧いてくるので楽器選びは大切です。
これからサックスを始めたい方、またサックス初心者の方。
楽器購入の際の良きアドバイスもさせて頂きますので、講師にご相談頂ければと思います。
レッスン形態:個人レッスン・グループレッスン
個人レッスン料金 1回30分・2500円/60分・4000円
グループレッスン料金 1回60分・2500円
※30分レッスンは幼児~小学校1,2年のお子様を対象とさせて頂きます。
東京
埼玉
神奈川
千葉